スノーボードやロードバイクなど他愛のない日常諸々を綴るLog!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
午前中に市立病院にいってMRIの撮影してきました。
撮影っていうか・・・造影やね。
それにしてもMRIってめっさ煩い。
ガ・ガ・ガ・ガ・ガ・ガ・ガ・ガ・ガ・・・とか
da・da・da・da・da・da・da・・・とか
ヘッドホンして工事現場の近くにいるような音が造影が終わるまで続きます。
僕の場合は右膝のみなんで10分程度すんだけど
これ腹部とか上半身の造影になると30分はかかるらしい。
しかもジ~っとしとかな・・・あかんし。
検査結果は市立病院から
僕が通ってる町の整形外科に所見が届いたらわかります。
来週早々にでも診察にいかんと![](/emoji/D/196.gif)
さて・・・仕事しますか。。。
撮影っていうか・・・造影やね。
それにしてもMRIってめっさ煩い。
ガ・ガ・ガ・ガ・ガ・ガ・ガ・ガ・ガ・・・とか
da・da・da・da・da・da・da・・・とか
ヘッドホンして工事現場の近くにいるような音が造影が終わるまで続きます。
僕の場合は右膝のみなんで10分程度すんだけど
これ腹部とか上半身の造影になると30分はかかるらしい。
しかもジ~っとしとかな・・・あかんし。
検査結果は市立病院から
僕が通ってる町の整形外科に所見が届いたらわかります。
来週早々にでも診察にいかんと
![](/emoji/D/196.gif)
さて・・・仕事しますか。。。
市立病院に行って
膝のMRI検査してきます。
なんもなけりゃいいんですが・・・
膝のMRI検査してきます。
なんもなけりゃいいんですが・・・
どうも・・・Buuです。
昨日、テレビ番組の『クイズ伸介くん』で
突撃隊が『クリテリウム』に挑戦してましたね~。
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
天の声:『へぇ・・・』
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・天の声の方、何でしょうか?
天の声:『最近チャリに目覚めた君がクリテリウムなんて知ってるの?』
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・え~と( ̄□ ̄;)
知ったかぶってすんません。
昨日のこの番組で『クリテリウム』の存在をしりました。
そんなわけでクリテリウムです。
どんな競技?といわれると
他の交通を遮断して街中に作られた短いコースを何度も周回する自転車ロードレースのこと。
通常のロードレースと違い観客の前を選手が複数回通過し何度も応援できるのが特徴。
平坦でコーナーがキツイコース設定がされることが多い。
ググッてみるとこんな感じで説明されてます。
番組でも言ってましたが
選手同士の駆け引きとか順位争いによるクラッシュもあるそうで想像以上に激しい競技だと思います。
時速40km程で駆け抜けていくんでスピード観も凄いだろうなと。。。
それにしても
突撃隊はGIOSのイイ自転車に乗ってましたね・・・
羨ましいっすわ。
昨日、テレビ番組の『クイズ伸介くん』で
突撃隊が『クリテリウム』に挑戦してましたね~。
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
天の声:『へぇ・・・』
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・天の声の方、何でしょうか?
天の声:『最近チャリに目覚めた君がクリテリウムなんて知ってるの?』
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・え~と( ̄□ ̄;)
知ったかぶってすんません。
昨日のこの番組で『クリテリウム』の存在をしりました。
そんなわけでクリテリウムです。
どんな競技?といわれると
他の交通を遮断して街中に作られた短いコースを何度も周回する自転車ロードレースのこと。
通常のロードレースと違い観客の前を選手が複数回通過し何度も応援できるのが特徴。
平坦でコーナーがキツイコース設定がされることが多い。
ググッてみるとこんな感じで説明されてます。
番組でも言ってましたが
選手同士の駆け引きとか順位争いによるクラッシュもあるそうで想像以上に激しい競技だと思います。
時速40km程で駆け抜けていくんでスピード観も凄いだろうなと。。。
それにしても
突撃隊はGIOSのイイ自転車に乗ってましたね・・・
羨ましいっすわ。
1年近く通勤快速号として活躍してくれたマイチャリ。
ルイガノ TR-1
![F1010108.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1c109b5cb96cea56e222c8f5a9665c9e/1275624300?w=150&h=92)
今日でお役ご免。
天気のいい日はほぼ出動してくれました。
よく走ってくれる割には
汚れを拭いたり、
チェーンやギアに油を差す程度の
手抜きメンテしかしてやれんかったけど
パンクもなく
これといったトラブルもなく
ホンマに良く走ってくれました。
来週からはBianchのLUPOが通勤快速号として活躍してくれます。
TR-1はお役ご免といいながら
次は会社の先輩がテコ入れ・・・もとい改造して乗るそうです。
フロントフォーク・ギア関連のコンポーネント・チェーン・ホイール・タイヤは交換予定らしい。
とりあえず・・・
TR-1.。。。お疲れ様でした。
ルイガノ TR-1
今日でお役ご免。
天気のいい日はほぼ出動してくれました。
よく走ってくれる割には
汚れを拭いたり、
チェーンやギアに油を差す程度の
手抜きメンテしかしてやれんかったけど
パンクもなく
これといったトラブルもなく
ホンマに良く走ってくれました。
来週からはBianchのLUPOが通勤快速号として活躍してくれます。
TR-1はお役ご免といいながら
次は会社の先輩がテコ入れ・・・もとい改造して乗るそうです。
フロントフォーク・ギア関連のコンポーネント・チェーン・ホイール・タイヤは交換予定らしい。
とりあえず・・・
TR-1.。。。お疲れ様でした。
ネタがない・・・といいながら
ネタがあったのでUP。
倉田デモ夫妻がプロデュースする新作DVD。
『ABSOLUTE』
来月頃には発売されるようですね。
アルペン関係では『INSTALLER』が10月頃に出るんでしょうか?
個人的には1st ProductionからPassionの続編とか出て欲しいなぁ・・・と願ってます。
Rookiesもイイ。
とりあえず・・・『ABSOLUTE』は楽しみです。
はぁ~やれやれ・・・って感じなBuuです。
最近、ホンマに更新が滞っております・・・
仕事が忙しいのもあるんですが
何より、Blogのネタがないのがツライ・・・
まぁ・・・明後日はネタがあるけど。
それ以降はパッとしないなぁ
あぁ・・・
そいうえば
竹内 智香さんがアクロスに来るかも?って書いてましたね。
あくまでも”かも?”っていう可能性の話やけど
アクロスのHPでは決定みたいな感じで載ってました。
http://a-x.jp/event/2010/08/000405.php
気が早い(w)
・・・でも、イベント開催決定やったら行ってみたいな。
最近、ホンマに更新が滞っております・・・
仕事が忙しいのもあるんですが
何より、Blogのネタがないのがツライ・・・
まぁ・・・明後日はネタがあるけど。
それ以降はパッとしないなぁ
あぁ・・・
そいうえば
竹内 智香さんがアクロスに来るかも?って書いてましたね。
あくまでも”かも?”っていう可能性の話やけど
アクロスのHPでは決定みたいな感じで載ってました。
http://a-x.jp/event/2010/08/000405.php
気が早い(w)
・・・でも、イベント開催決定やったら行ってみたいな。
や~、Buuです。
ちょっとリアルに忙しかったので更新サボってました。
さて、
右ひざがイマイチなんで
先週、整形外科に行ってレントゲン撮ってもらいました。
そしたら・・・
タイトルの『ねずみ』が居りました。
ねずみはねずみでもコヤツは『関節ねずみ』というそうで、
関節の中を動き回る骨片や軟骨片のことらしい。
別名、関節遊離体。
コイツが悪さして膝の曲げ伸ばしの際に痛みが生じたり
膝をロッキングしたりするそうです。
まぁ・・・
ねずみが原因で
右ひざの痛みが引かないのか?は分からんけど
詳しく診るために2週間後にMRIを撮ることに。
MRIの結果次第では
ねずみを捕獲することもありえそうやし。
むしろ・・・
今後のこと考えて、
ねずみ取っとく?みたいな流れになりそう。