スノーボードやロードバイクなど他愛のない日常諸々を綴るLog!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
悪足掻き合宿最終日。
チャオも最終日。
天気は前日に引続いて快晴。
![4b0ddbfd.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1c109b5cb96cea56e222c8f5a9665c9e/1273552689?w=112&h=150)
最終日とあって人もちょっと多い。
センターハウスではチームダイナの見知った人達とか
チームハイエナ紅一点のごんちさんがいたり
知合いも多かったです。
最終日もいつも通りにゲートを設営して練習開始。
前半はストレート気味で後半から振って→ストレート→振ってみたいな罠があり
意外にタイムが伸びない。
午前中の2本目(32.5秒)が自分のベストラップで後は落ちてく一方。
午後からは34秒前後。
Iwaさんも伸びておらず似たようなタイム。
ま・・・しゃーない。
これが実力なんでorz
ちなみにまっちゃんはポジションやらを確認しながら32.5秒程度で滑ってました。
![CIMG0536.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1c109b5cb96cea56e222c8f5a9665c9e/1273552657?w=150&h=112)
まっちゃんのベストラップは30秒台やったと思います。
さすがプロ、速い。
僕は14時頃に吹っ飛んで膝を痛めてしまい、
これで今期は終了。
ゲート撤収後、
チャオのマスコットと写真を撮ったり
![F1010094.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1c109b5cb96cea56e222c8f5a9665c9e/1273552705?w=112&h=150)
黄昏てみたり・・・
![CIMG0567.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1c109b5cb96cea56e222c8f5a9665c9e/1273552669?w=150&h=112)
ラストは不完全燃焼やけど
ほぼ無事?にシーズンを終えることが出来て良かった。
今年のスプリングシーズンは充実しました。
この1ヶ月間
ゲート練習できる環境を創ってくれた
まっちゃんとテツに感謝。
![moblog_f1654fa5.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1c109b5cb96cea56e222c8f5a9665c9e/1273646076?w=150&h=112)
2人ともThanks!!
そしてお疲れ様でした。
チャオも最終日。
天気は前日に引続いて快晴。
最終日とあって人もちょっと多い。
センターハウスではチームダイナの見知った人達とか
チームハイエナ紅一点のごんちさんがいたり
知合いも多かったです。
最終日もいつも通りにゲートを設営して練習開始。
前半はストレート気味で後半から振って→ストレート→振ってみたいな罠があり
意外にタイムが伸びない。
午前中の2本目(32.5秒)が自分のベストラップで後は落ちてく一方。
午後からは34秒前後。
Iwaさんも伸びておらず似たようなタイム。
ま・・・しゃーない。
これが実力なんでorz
ちなみにまっちゃんはポジションやらを確認しながら32.5秒程度で滑ってました。
まっちゃんのベストラップは30秒台やったと思います。
さすがプロ、速い。
僕は14時頃に吹っ飛んで膝を痛めてしまい、
これで今期は終了。
ゲート撤収後、
チャオのマスコットと写真を撮ったり
黄昏てみたり・・・
ラストは不完全燃焼やけど
ほぼ無事?にシーズンを終えることが出来て良かった。
今年のスプリングシーズンは充実しました。
この1ヶ月間
ゲート練習できる環境を創ってくれた
まっちゃんとテツに感謝。
2人ともThanks!!
そしてお疲れ様でした。
PR
悪足掻き合宿5日目。
前日と打って変わって快晴![](/emoji/V/1.gif)
![F1010091.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1c109b5cb96cea56e222c8f5a9665c9e/1271912521?w=112&h=150)
天気良すぎて・・・
暑いくらいで・・・
この日もイーストコースでSLセット。
ラップはIwaさん。
さすが・・・今期SG CUPのラップ!
速いです。
知合いのやっさんがBuu、Iwaさん、まっちゃんの滑りを撮影してくれたので
観てみました・・・
まっちゃんは上手いの分かってるんで
とりあえず置いといて(笑)
Iwaさんはライン取りも上手いし、何より板が走ってる。
その点、僕は板が走ってない。
ライン取りもそうだけど
板が走ってないことに凹んだorz
こりゃ・・・タイム伸びんわ。。。
昼から、
ゲートで知合いになったBさんと
お互いの板に興味津々だったので板を交換しました。
Bさんは初代ワールドカップ。
Buuは3代目ワールドカップ。
いいな・・・初代ワールドカップ。
ちょっと噛みが甘いけどよく曲がる。
ノーズ柔らかいし、
F2のなかではSGに最も近いテイストな感じかも。。。
もうちょっとテールの反発が強くてもいいかなと思ったけど
バランスが良いですわ。
さすがマチューが手がけた板。
実際、タイムも上がったし
僕には初代ワールドカップの方が合ってそう。
反面、Bさんはてこずっておられました。。。( ̄w ̄;)
やっぱし今期モデルは難しいんかな?
ちょっと新しい発見があったゲートでしたね。
ゲート終了後、
この日も『HOLA』で夕食&呑み。
まっちゃん、テツ、監督、Jさん、さかもっちゃん、Iwaさん、やっさん達と皆で飯食って
ワイワイとやって面白かったです。
や、それにしてもこの日はちょっとイロイロありました。
板を・・・したり
プレートを・・・したり
こんなこともあり得るんやな・・・。
なかなかオモロ~な1日でございました。
前日と打って変わって快晴
![](/emoji/V/1.gif)
天気良すぎて・・・
暑いくらいで・・・
この日もイーストコースでSLセット。
ラップはIwaさん。
さすが・・・今期SG CUPのラップ!
速いです。
知合いのやっさんがBuu、Iwaさん、まっちゃんの滑りを撮影してくれたので
観てみました・・・
まっちゃんは上手いの分かってるんで
とりあえず置いといて(笑)
Iwaさんはライン取りも上手いし、何より板が走ってる。
その点、僕は板が走ってない。
ライン取りもそうだけど
板が走ってないことに凹んだorz
こりゃ・・・タイム伸びんわ。。。
昼から、
ゲートで知合いになったBさんと
お互いの板に興味津々だったので板を交換しました。
Bさんは初代ワールドカップ。
Buuは3代目ワールドカップ。
いいな・・・初代ワールドカップ。
ちょっと噛みが甘いけどよく曲がる。
ノーズ柔らかいし、
F2のなかではSGに最も近いテイストな感じかも。。。
もうちょっとテールの反発が強くてもいいかなと思ったけど
バランスが良いですわ。
さすがマチューが手がけた板。
実際、タイムも上がったし
僕には初代ワールドカップの方が合ってそう。
反面、Bさんはてこずっておられました。。。( ̄w ̄;)
やっぱし今期モデルは難しいんかな?
ちょっと新しい発見があったゲートでしたね。
ゲート終了後、
この日も『HOLA』で夕食&呑み。
まっちゃん、テツ、監督、Jさん、さかもっちゃん、Iwaさん、やっさん達と皆で飯食って
ワイワイとやって面白かったです。
や、それにしてもこの日はちょっとイロイロありました。
板を・・・したり
プレートを・・・したり
こんなこともあり得るんやな・・・。
なかなかオモロ~な1日でございました。
悪足掻き合宿4日目。
朝から生憎の雨
・・・
![F1010089.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1c109b5cb96cea56e222c8f5a9665c9e/1271912518?w=112&h=150)
しかも雨脚はだんだん強くなる一方。
ゲートも中止なんで
テツからフリスタを強奪借りて一本滑りました。
![F1010087.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1c109b5cb96cea56e222c8f5a9665c9e/1271912519?w=112&h=150)
さかもっちゃんは¥1000でスキーをレンタルし午前中滑ってたそうな・・・
この日は風が強くて![](/emoji/E/6.gif)
ゴンドラが揺れる揺れる![](/emoji/E/432.gif)
めっさ怖かった・・・
3年ぶりくらいにフリスタしたけど
テツ曰く、
『アルペンチックじゃなくて、普通にフリスタな感じで滑ってましたよ~』とのこと。
このあと
まっちゃん達と『でべそ』にラーメン食いに行って
高山に給油&お土産&テツのパシリをさせられ![](/emoji/V/239.gif)
夕方から3人で濁河温泉に行って
またまた『HOLA』にて夕食&呑み。
皆でワイワイやってエエ1日でした。
朝から生憎の雨
![](/emoji/V/3.gif)
しかも雨脚はだんだん強くなる一方。
ゲートも中止なんで
テツからフリスタを
さかもっちゃんは¥1000でスキーをレンタルし午前中滑ってたそうな・・・
この日は風が強くて
![](/emoji/E/6.gif)
ゴンドラが揺れる揺れる
![](/emoji/E/432.gif)
めっさ怖かった・・・
3年ぶりくらいにフリスタしたけど
テツ曰く、
『アルペンチックじゃなくて、普通にフリスタな感じで滑ってましたよ~』とのこと。
このあと
まっちゃん達と『でべそ』にラーメン食いに行って
高山に給油&お土産&テツのパシリをさせられ
![](/emoji/V/239.gif)
夕方から3人で濁河温泉に行って
またまた『HOLA』にて夕食&呑み。
皆でワイワイやってエエ1日でした。
悪足掻き合宿3日目。
GWも終わったので人が少ない。
ゴンドラも空いてるし・・・
やっぱ平日サイコー。
さてさて
この日もイーストコースでSLゲート。
GW終わっても成仏できない人達でゲート設営に向かいます。
もう天気が良すぎて
気温が高いし
硫安効かなくて雪はザブンザブン。
でも・・・なかなか良いタイムも出たんで
それなりに満足した。
こういうタイムがコンスタントに出せるようにせんとね・・・
この日も夕飯&風呂は『オラ』にて。
夜は皆でワイワイやりながら
酒飲んで楽しかったです。
GWも終わったので人が少ない。
ゴンドラも空いてるし・・・
やっぱ平日サイコー。
さてさて
この日もイーストコースでSLゲート。
GW終わっても成仏できない人達でゲート設営に向かいます。
もう天気が良すぎて
気温が高いし
硫安効かなくて雪はザブンザブン。
でも・・・なかなか良いタイムも出たんで
それなりに満足した。
こういうタイムがコンスタントに出せるようにせんとね・・・
この日も夕飯&風呂は『オラ』にて。
夜は皆でワイワイやりながら
酒飲んで楽しかったです。
5月4日。
悪足掻き合宿1日目。
名神のUターンラッシュに巻き込まれ、
チャオまで7時間かかりヘロヘロになったBuuです。
ツレNと共にゲレンデに向かうと
階段に腰をかけている
優雅なぶりタニア王子?を発見。
![F1010085.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1c109b5cb96cea56e222c8f5a9665c9e/1273552356?w=112&h=150)
どうやら勝手に仮装してるようで・・・
他にもヤッターマンやら
痛~い板とか
なんか・・・いろんなモンがいたね。
さて
合宿1日目はイーストコースでSLゲート。
さすがにこの頃になると
雪がないのでイーストでずっとSL。
ええ練習が出来ました。
ついでに
この日は
今シーズン、最初で最後の宿に宿泊。
スポーツ イン 『オラ』に泊まりましたが
良い宿でした!
ガッツリ食って!!
ガッツリ呑んで!!!
ガッツリ寝ました!!!!
しかも安かったし。。。
悪足掻き合宿1日目。
名神のUターンラッシュに巻き込まれ、
チャオまで7時間かかりヘロヘロになったBuuです。
ツレNと共にゲレンデに向かうと
階段に腰をかけている
優雅なぶりタニア王子?を発見。
どうやら勝手に仮装してるようで・・・
他にもヤッターマンやら
痛~い板とか
なんか・・・いろんなモンがいたね。
さて
合宿1日目はイーストコースでSLゲート。
さすがにこの頃になると
雪がないのでイーストでずっとSL。
ええ練習が出来ました。
ついでに
この日は
今シーズン、最初で最後の宿に宿泊。
スポーツ イン 『オラ』に泊まりましたが
良い宿でした!
ガッツリ食って!!
ガッツリ呑んで!!!
ガッツリ寝ました!!!!
しかも安かったし。。。
昨日のラストチャオで膝を痛め、
朝起きても痛みが引かない。
歩くのもツライんで病院に行くことに。
診察の結果
水
か血が溜まってる。
処置 :注射器で水か血を抜く
。
で、
そこそこ太い注射器に目一杯の黄色い液体が・・・
ビール
じゃなくて
水が溜まってました。
結構抜いたんで圧迫感はなくなったけど
後は痛みと熱が引けば楽になるなぁ![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1c109b5cb96cea56e222c8f5a9665c9e/1271912526?w=20&h=20)
そーいや7年ぶりくらいに水を抜きました。
前回は大学時代に抜きましたね。
当時は空手やっていて
同じように膝を痛めて水がたまって抜きました。
それでも2回程度抜いただけで済んでたんですが・・・
今シーズンは徐々に溜まっていった感じがします。
皆さんも気をつけてください。
朝起きても痛みが引かない。
歩くのもツライんで病院に行くことに。
診察の結果
水
![](/emoji/E/197.gif)
処置 :注射器で水か血を抜く
で、
そこそこ太い注射器に目一杯の黄色い液体が・・・
ビール
水が溜まってました。
結構抜いたんで圧迫感はなくなったけど
後は痛みと熱が引けば楽になるなぁ
そーいや7年ぶりくらいに水を抜きました。
前回は大学時代に抜きましたね。
当時は空手やっていて
同じように膝を痛めて水がたまって抜きました。
それでも2回程度抜いただけで済んでたんですが・・・
今シーズンは徐々に溜まっていった感じがします。
皆さんも気をつけてください。