スノーボードやロードバイクなど他愛のない日常諸々を綴るLog!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうもー、Buuです。
土曜はヤバカッタ。
チャオまでの道が雪のせいでヤバくて・・・
到着するまで『ヤベぇー、怖えェー、あかん』などとブツブツひとり言。
リアがフラフラと滑る滑る
特に下りでね・・・ヤラレマシタ
とりあえずチャオに到着して仮眠
そして起きると快晴
準備してセンターハウスに向かう途中で
中尾デモを見かけたので挨拶して、
ちょこちょこっと話をさせてもらってゲレンデへ向かいました。
ゲレンデは・・・ボコボコに新雪が乗ってて滑りにくい。
この日はイーストコース中腹にSLゲートを設営
中腹なんでゴンドラで回すか?
ハイクアップするか?
・・・結局
Ko-Sukeさんとひたすらハイクアップ。
7,8本はハイクアップしたかな?
でも10分程度でハイクするだけでいいんで、
ゴンドラ使うより断然効率は良いです。
もちろん断然疲れますが・・・
当日はメーカーの合同試乗会が開催されていたのでYONEXとSGに試乗。
YONEX MEISTER162に乗って
SG FULL RACE163に乗って
F2 WCSL163という順番に乗りましたが・・・
やっぱSGは反則 もとい スゲーという結論になりました。
それと試乗ボードでゲートに入れるのが良いですね!
チャオでゲート張ってくれてる、まっちゃんに感謝!
そーいえば、この週末も試乗会やりますね。
土曜は当日受付できそうなんで、
来期のF2に乗ってみたいな。
今期モデルと比較できて面白そう。
日曜はM-FLEX7の試乗ができるようです。
これも試してみたい。
プレートも色々出てきてるので
試乗できるのはありがたいですよね。
それでは・・・
チャオ!
昨日、一昨日とチャオでゲート練習してきました。
土曜:GS/日曜:SL
掘れて来ると下から
ゴリゴリとしたアイスが
『おいっす!』と顔をだしてきますがな…
案の定、やられまくり。
でもいい練習が出来て良かった。
凹むけど楽しいと思える。
やられて考えて、
でも、
またやられて
またまた考えて
またまたまたやられて
そんなんの繰り返し。
でもゲートって面白い。
この2日間で激しく痛感したのが
動ける体が必要ってことです。
もっと体を絞ってフットワークを軽くしないとダメ。
それとバランス感覚をもっと鍛えないと。