忍者ブログ

スノーボードやロードバイクなど他愛のない日常諸々を綴るLog!

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はじめにポチっとクリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 スキースノボーブログへ にほんブログ村 スキースノボーブログ スノーボードへ
ブログ村のランキング上がります♪
----------------------
【今日のブログはここから】

ブログ村に登録しました。
これからランキングアップを目指しますので
当ブログを訪問された方はポチっとクリックをお願いします。

PR

今日はフリスタ【MOSS KING(05-06モデル)】のHOT WAXをしていました。

ドミネーターのRenewでとりあえず1回。

明日にでも剥いで、もう2回程WAXがけが必要かなぁ。

とりあえず今年のBase Waxはドミネーターで決まりです。

Baseづくりが3回ほどで済むのはもの凄く助かります。

あとはZOOMのオールラウンド用のWAXも仕入れる予定。




【閑話休題】
最近、BURTONのギアはホントに良いなぁと思うようになってきた。
流石に最大のスノーボードメーカーだと感心している。

BURTONのビンディングは特に良い。
去年使用していたBURTONのバインディングCO2もレスポンス性も良いし、
トゥキャップストラップもずれ難い。
ハイバックも高めだし、がっつりとバックサイドに入れる。
ただCO2もいいけど、2シーズンほど前のCARTELが欲しい。
ハイバック固定されているタイプのCARTEL。
あれオークションに出てないかな…

BURTONのブーツも種類が多くて、
自分に合ったブーツを選びやすいと思う。
個人的に気に入ってるのが先日試し履きしたSEROW。
あれいいわ。
ブーツ自体の硬さがいい。(まっちゃん曰く、DRIVER X~SL10の間くらい)
またインナーの作りがしっかりしているので特に気に入りました。

BootsはDEELUXEと思い込んでいただけに
SEROWとの出会いはナカナカに感動モンでしたね。

スノボー始めたころは周りがBURTONだらけだったのでアンチBURTON派だったけど
今やBURTONってやっぱええなぁという。BURTON容認派になりました。
ちなみにIBEX SPEEDも元々はBURTONやったしね。


昨日はグローブを探すためにショップめぐりをしてました。
結局、お目当てのグローブはDreamyにしかありませんでしたが・・・

わりと気に入ってるのがBurtonのWhite Corection。
オールレザーでフィット感は抜群。指も動かしやすい♪
ただちゃんとオイルを塗っておかないとすぐに駄目になりそう。

次にSP-DesignのCLUTCHグローブ。
http://img06.shop-pro.jp/PA01021/151/product/4460549_o1.jpg
ゴアテックスが入ってるし、薄くて指も動かし易いですね。
生地が薄いのでどうしても寒いとこでは指先がつらいかも・・・
まぁ、インナーを入れれば大丈夫でしょう。
買うなら、色はブラウン&ライムグリーンが気に入ってるのですが、
O2親方とかぶってしまうのでブラック&ピンクに変更しようと検討中。

せっかくDreamyに来たので
まっちゃんと話をしてBurtonのブーツ(フリスタ)を履かせてもらうことに。
MOTO、ION、Serowを履いたけど
IONが想像以上にフレックスが柔らかった事にびっくり。
MOTOは一番安いので言わずもがな、ダメかな~って感じ。
それでもって、まっちゃんイチ押しのSerow。
これがかなりいい!
フレックスもIONより硬く、フリスタにしてはハードブーツに近い感覚。
フィット感も良いし。値段もお手頃。
それにしてもBurtonブーツのインナーは本当にしっかりした造りになっているので
インソールが入ってなくてもカカト・足首のホールド感がいいなぁと思いました。

Serow履いた後にDEELUXEのIDを履いたけど
これが何と言うか…
カカトが浮きまくり。足首回りがユルユルで心許無い。
あれ?
DEELUXEのブーツってこんなんだったっけ?
と思うほどマズイんじゃないと思いました。
今年も発売されるのか?と心配してましたが・・・
昨日発売されてたので即購入。

carve

それで、まっちゃんはドコに写っているのかをさがしていたら…

目次に居ました。

しかもわりとピンボケ(拡大しているせいか)

carvematsui.jpg







残念ながら、
まっちゃんがカラーで写っているのは
コレだけでした。
Installer7に期待です。
来期の板がようやく揃いました。

スラ板はSL163去年モデルをそのまま使用。
長板は今年モデルのRS177です。
F2SLRS

RS177は8月には届いていたけど
WAX(ドミネーター)がなかなか入荷しなかったので
お店保管してもらってました。

今期はできるだけ長板に乗りたいなぁ~と思ってます。
なので・・・お願いだから雪降ってください。
まっちゃんこと松井プロのBlogが・・・

存在していたことをついさっき知りました。

しかも、まっちゃんと電話してる時に。

これから作りこんでいくそうなので出来上がりが楽しみですな。

とりあえず、速攻でバナーを自作してLinkに登録しました。
11/3-4とTraibの展示会に足を運びました。

SG・F2などの板、ビンディング
Oran'geなどのアクセサリー品が並んでました。

俺はようやく入荷したドミネーターのWAXを購入し、
預けていたRS177を持って帰り、
本日の午前中にとりあえずHot WAX実施。

15時頃にTraibに行き、
ZIP FITの再形成をしてきました。
以前よりもカカトのホールド感が良くなり、痛みもなくなりました。

去年であればJSBCのイベントに行っていたのですが、
都合が合わなかったのと今年は人が多そうだし、
去年より規模が小さくなっているとの噂を聞いたので行くのは断念。
本日をもって・・・

おっちゃんになりました。
あと数時間で・・・

30歳
になってしまいます。

やっぱり20代から30代になるのはイヤです

こないだ、パソコンのパーツを買いに姫路へ行ってきました。
姫路に来たついでにDreamyに行って、
まっちゃんの顔を見に行ってきました。

店に到着し店内へ、
すでにSnowアイテムが多く展示されておりました。

まっちゃんは何処かな~と探してると、
Bootsを選んでるお客さんの接客中。
タイミングを見計らって声掛けて、まっちゃんの手が空くまで店内を物色。

その後、
まっちゃんとゴーグルやグローブの話をしたり、
インストーラー7&CARVEの発売日を教えてもらったり、
極秘情報を教えてもらったりと時間つぶして帰りました。

まっちゃんの元気な顔も見れたので、
また一緒に飲みに行きたいもんです。

<閑話休題>
ちょうどこの日には、
DREAMYにInstallerのディレクターであるモーリさんや
PROライダーの田中サチ・他2名(名前・・・忘れました)が来てたそうです。
どうりで店内でひっきりなしに写メが活躍してましたね。

しかしながら、
まっちゃんと話をするまでそんなことになってるとは露知らず、
せっかくのプロとの記念撮影を逃してしまいました。
残念(-_-;)

  
Profile
HN:
84
性別:
男性
趣味:
Snowboard / Cycling...and more
自己紹介:
冬はスノボー(アルペン)
それ以外の時期は自転車にハマッてます。
自転車はKOGAとBianchiの2台。
今年も一応、冬はスノボーの予定。
でも…最近は自転車の方が面白くなってきた。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Comments!
[02/07 こうすけ]
[02/07 hiro]
[02/02 Tadd]
[01/30 Tadd]
[01/30 Tadd]
[01/27 hiro]
[01/27 こうすけ]
[01/27 hiro]
[01/18 後藤]
[01/17 hiro]
Copyright ©  -- 84 Log --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]