スノーボードやロードバイクなど他愛のない日常諸々を綴るLog!
カテゴリー「自転車パーツ」の記事一覧
- « PREV
- | HOME |
- NEXT »
- 2024.11.21 [PR]
- 2011.10.24 タイヤ交換
- 2010.10.18 Polar CS200 cad
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
22日(土曜)にLUPOのタイヤ交換を実施。
ついでにレーシング7 リアハブのメンテ&グリスアップもやった。
LUPO専用ホイールとなっているレーシング7には
リドレーの純正タイヤ(VITTORIAの何か・・・)が付いてました。
それをずっと使ってたけど、
さすがにタイヤが台形の形状まで磨耗したので
そろそろ換えてもいいか・・・ということで交換。
去年、LUPO用に買い置きしてたPanaracer Race Type A(700×25C)を装着。
チェレステには赤も良い感じで合うと思う。
前のリドレータイヤは硬くて路面の凹凸がゴツゴツと諸に伝わってきたけど
Race Type Aは路面の凹凸はかなりソフトになり軽く転がっていく感じ。
優しい感じの仕様になったので個人的に満足。
通勤仕様でちょっと太めの700×25Cにしたのでパンクも大丈夫!と思いきや・・・
今朝のジテツウ往路、会社まであと500mほどというところでパンク。
タイヤに小さい尖った小石が刺さってました。
タイヤは大丈夫そうやけどチューブが・・・
金曜にウエパーで買ったばかりで20km走らずにオワタ(T_T)
ついでにレーシング7 リアハブのメンテ&グリスアップもやった。
LUPO専用ホイールとなっているレーシング7には
リドレーの純正タイヤ(VITTORIAの何か・・・)が付いてました。
それをずっと使ってたけど、
さすがにタイヤが台形の形状まで磨耗したので
そろそろ換えてもいいか・・・ということで交換。
去年、LUPO用に買い置きしてたPanaracer Race Type A(700×25C)を装着。
チェレステには赤も良い感じで合うと思う。
前のリドレータイヤは硬くて路面の凹凸がゴツゴツと諸に伝わってきたけど
Race Type Aは路面の凹凸はかなりソフトになり軽く転がっていく感じ。
優しい感じの仕様になったので個人的に満足。
通勤仕様でちょっと太めの700×25Cにしたのでパンクも大丈夫!と思いきや・・・
今朝のジテツウ往路、会社まであと500mほどというところでパンク。
タイヤに小さい尖った小石が刺さってました。
タイヤは大丈夫そうやけどチューブが・・・
金曜にウエパーで買ったばかりで20km走らずにオワタ(T_T)
PR
Lupoを購入してから4か月が経過。
通勤で片道13~15kmほど走り。
週末は50km以上のサイクリングもわりと楽にこなせるようになってきた。
今までは特に何も考えずに走ってきたけど
そろそろ心拍計トレーニングをやってみようと思い
ポラール社のサイクルコンピューター『CS200 cad』を購入。
速度・ケイデンス・心拍数が計れる優れモノ。
最近、通勤距離も20km程度まで伸ばしたので
このCS200でLSD走行をメインに体重の減少に拍車をかけようと思ってます。
あとは心拍数の計算をゼロピーク法でいくか?
カルボーネン法でいくか?を決めんとなぁ・・・
僕の場合、
ゼロピーク方でもとめたLSDの心拍数は113~131。
カルボーネンで求めた心拍数134~149。
数値的に近いのはカルボーネン。
数日、データを取ってから決めようと思います。
通勤で片道13~15kmほど走り。
週末は50km以上のサイクリングもわりと楽にこなせるようになってきた。
今までは特に何も考えずに走ってきたけど
そろそろ心拍計トレーニングをやってみようと思い
ポラール社のサイクルコンピューター『CS200 cad』を購入。
速度・ケイデンス・心拍数が計れる優れモノ。
最近、通勤距離も20km程度まで伸ばしたので
このCS200でLSD走行をメインに体重の減少に拍車をかけようと思ってます。
あとは心拍数の計算をゼロピーク法でいくか?
カルボーネン法でいくか?を決めんとなぁ・・・
僕の場合、
ゼロピーク方でもとめたLSDの心拍数は113~131。
カルボーネンで求めた心拍数134~149。
数値的に近いのはカルボーネン。
数日、データを取ってから決めようと思います。