スノーボードやロードバイクなど他愛のない日常諸々を綴るLog!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
チャリの改造。
自転車で通勤するようになってTR1の性格が見えてきた気がする。
今の通勤距離なら問題ないけど、
3~4時間程度のポタリングとか、
ちょっと遠乗りした時なんか取り回しが割としんどい。
ギアとかの構成もMTBよりで軽いかな?
フロントサス&シートサスも不要だと感じてきたし、
ハンドルポジションも前に移動させたい。
・・・やりたいことだらけですね。
サドルは変更したんで、
次はハンドルをフラットバーに変えてポジションを前に持っていこうかな~。
今の通勤距離なら問題ないけど、
3~4時間程度のポタリングとか、
ちょっと遠乗りした時なんか取り回しが割としんどい。
ギアとかの構成もMTBよりで軽いかな?
フロントサス&シートサスも不要だと感じてきたし、
ハンドルポジションも前に移動させたい。
・・・やりたいことだらけですね。
サドルは変更したんで、
次はハンドルをフラットバーに変えてポジションを前に持っていこうかな~。
PR
COMMENT
TRACKBACK
TrackbackURL