スノーボードやロードバイクなど他愛のない日常諸々を綴るLog!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
危ない。
昨日は自転車通勤。
まぁ・・・天気は持つやろうと信じて自転車通勤。
行きは、帰りは。
しかも猪名川沿いに入ったら結構降ってきた。
半分地点・・・残り7km。
とりあえず・・・ずぶ濡れ覚悟でゆっくり運転。
幸い土砂降りにならなかったので思ったほど濡れずに無事に帰宅。
自転車通勤してて痛感したのが夜の無灯火が多いこと。
コレまじで危険。
僕はフロント側はライト2個つけて1個は通常点灯で別の1個はフラッシュにしている。
リア側は赤のテールランプをフラッシュにして後方が気づき易いようにしてるつもり。
正直、これ位やっても夜の道は割りと怖かったりする。
それなのに無灯火で運転するということは
自分のリスクもそうだが相手にもリスクが発生する事も考えてるのか?と疑いたくなる。
特に雨だと視界も悪くなるので余計に危ない。
夕方から夜にかけては、きちっとライトを点灯してほしいと思う。
それだけで事故のリスクが減らせるのに残念でしょうがない。
PR
COMMENT
TRACKBACK
TrackbackURL