スノーボードやロードバイクなど他愛のない日常諸々を綴るLog!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
滑走21日目
+++++++++++++++++++++
Snow Days:21Days
Date :2009/02/11
Ski Area :氷ノ山国際
+++++++++++++++++++++
天気は午前は曇り、午後から雪&雷とチョイ荒れ。
バーンは時間の経過とともに、硬め⇒カミカミ⇒シャバシャバと変化。
ゲートはGS。
セッティングを変更したので、
午前の2時間ほどはO2さんのアドバイス通りにSL板に乗ってブーツの位置出し。
かなりバックサイドがスムーズに入れるようになり、以前感じていた前足のツッパリ感が無くなりました。
GS板にバインディングを付替えてSL板と同じ感覚で滑れるかをチェック。
フリーランは良い感じ。
でもゲートではバックサイドが入りづらかったのでブーツの位置を調整。
その後も『ゲート⇔ブーツ位置調整』を繰り返しながらブーツ位置を割り出してました。
ゲート撤収後、再びSL板にバインディングを取付けてフリーラン。
この日は人も少なめだったので、
15時以降になるとロマンス右コースのリフト降場からリフト乗場までノンストップで滑りました。
一気に滑るのは楽しいけど疲れる。滑り終えたら息が切れ切れ。
セッティングは特に違和感も無かったので、いじらずに16時頃まで滑ってました。
週末の西日本大会はこのセッティングで行きます。
後は天気とメンタルが問題かな。
Snow Days:21Days
Date :2009/02/11
Ski Area :氷ノ山国際
+++++++++++++++++++++
天気は午前は曇り、午後から雪&雷とチョイ荒れ。
バーンは時間の経過とともに、硬め⇒カミカミ⇒シャバシャバと変化。
ゲートはGS。
セッティングを変更したので、
午前の2時間ほどはO2さんのアドバイス通りにSL板に乗ってブーツの位置出し。
かなりバックサイドがスムーズに入れるようになり、以前感じていた前足のツッパリ感が無くなりました。
GS板にバインディングを付替えてSL板と同じ感覚で滑れるかをチェック。
フリーランは良い感じ。
でもゲートではバックサイドが入りづらかったのでブーツの位置を調整。
その後も『ゲート⇔ブーツ位置調整』を繰り返しながらブーツ位置を割り出してました。
ゲート撤収後、再びSL板にバインディングを取付けてフリーラン。
この日は人も少なめだったので、
15時以降になるとロマンス右コースのリフト降場からリフト乗場までノンストップで滑りました。
一気に滑るのは楽しいけど疲れる。滑り終えたら息が切れ切れ。
セッティングは特に違和感も無かったので、いじらずに16時頃まで滑ってました。
週末の西日本大会はこのセッティングで行きます。
後は天気とメンタルが問題かな。
PR
COMMENT
TRACKBACK
TrackbackURL