忍者ブログ

スノーボードやロードバイクなど他愛のない日常諸々を綴るLog!

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

西日本大会【DU-SL】
2月14日。西日本大会DUスラローム。
bd5cd75a.JPG 0467e33b.JPG
DU(デュアルスラローム):SL(スラローム)セットを2人並んで滑ります。

天気は前日同様に良い感じ。

今年は91人と前年より多いため、今回は足切りアリ。

とりあえず60位以内に入らんと問答無用にバッサリ切られます。

1本目。
出走順は片側20番目と真ん中。
自分の出走となりスタート位置へ移動。
10秒前のコール・・・・ピ・ピ・ピとコール音が鳴り、
今回は逃げ切り作戦で行くため相手より先にスタートしてオンコース。
前見て滑ることだけに集中できたのでリズムに乗ってゴール。
タイムは31秒71。
む・・・ちと微妙だけど足切りにあう心配は無し。

2本目。
1本目の結果より片側17位とちょっとまくりました。
そして相手は昨年度のドリームゲームズの王様。
2本目も逃げ切り作戦を決行。
途中バックサイドで1ミスやらかしましたが・・・何とか逃げ切ってゴール。
タイムは33秒台。
こりゃ順位落としたかな?と思ったけど最終リザルトは31位(91人中)。
2本目は全体的に1~2秒はタイムが落ちてたんで
それに助けられましたね~

2本目終了時点で僕の西日本大会も終了。
GSはともかくSLは少しづつ上がってきてるので良かった。
来年はもっともっとタイムを縮めるよう頑張らんと。

ちなみにDUを制したのは末高デモ。しかも2連覇!
ノックダウンとか見てても板の走らせ方が凄いと思いました。
失速しても次のターンでどんどん加速していって・・・
あの板の走らせ方をぜひ教えて欲しい。

【閑話】
和田山のジョイフルにてFさんとツレNとで反省会。
レースの反省やら・・・
来期の板の話やら・・・
そのなかでツレNの乗り方について話が盛り上がったので・・・
ツレNはスキー(1級持ち)とアルペンの二刀流なんですが、
スキーやってるためか?
まるでスコール乗ってるみたいに上体が前を向くんです。
横乗りを意識してるようですが・・・やっぱりスコールチック(笑)
なので・・・
ソレを無理矢理直すのではなく(直すのをあきらめた
彼の滑りのスタイルとして
スコールチックに行ったら良いんじゃないか?ということになり
Chargeのナローに乗ったらハマルかも?という結論に至りました。
ビンディングの角度も60度~と前向きになって上体も自然に前向きになるし
前走の成田プロも速かったことからスピードは間違いなくでるし・・・
それにChargeのナローに乗ってるツレNを想像すると違和感がないんですが・・・
むしろマッチングして良さげな気がする。
ツレNよ・・・Chargeのナローありじゃなぁい?
PR
  
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
TRACKBACK

TrackbackURL

Profile
HN:
84
性別:
男性
趣味:
Snowboard / Cycling...and more
自己紹介:
冬はスノボー(アルペン)
それ以外の時期は自転車にハマッてます。
自転車はKOGAとBianchiの2台。
今年も一応、冬はスノボーの予定。
でも…最近は自転車の方が面白くなってきた。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Comments!
[02/07 こうすけ]
[02/07 hiro]
[02/02 Tadd]
[01/30 Tadd]
[01/30 Tadd]
[01/27 hiro]
[01/27 こうすけ]
[01/27 hiro]
[01/18 後藤]
[01/17 hiro]
Copyright ©  -- 84 Log --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]