スノーボードやロードバイクなど他愛のない日常諸々を綴るLog!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6日目【12月19日/アップ神鍋】
当初は岐阜の高鷲SPで滑るつもりやったけど・・・
寒波による高速道路や下道の状況を検討した結果・・・
無事に帰ってこれるか?否か?
それが怪しいので岐阜行き取り止め。
つーことでUP神鍋へ行ってきました。
青垣付近から道路にちょっと雪がのってて
和田山からの下道は軽く圧雪が入ってる状態。
雪道運転のリハビリに丁度よかった。
ほぼ予定通りに現地に到着。
Fさんと合流して、またまたM-FLEXを貸していただきました。
半日程、M-FLEXつけて滑ったけど
このプレート・・・ホンマに良く出来てると再実感。
M-FLEXの重量は片足分で1kg弱程度。
両足分を板につけると2kg弱程度の重さがプラスされるけど
僕自身はあまり重さを感じなかったですね。
むしろ丁度いいかな?と思いました。
最近はこのくらいの重さがあった方が良いなと。
ちなみに、
この日の雪質は案外難しかった。
雪質が時間と共に変わって行って
モサッとして→ボコボコになり→ちょい凹で噛みすぎ→削られて良い感じに。
14時過ぎ頃にようやく締まってちょっとハードパック気味。
15時までの1時間が一番良かった。
15時過ぎに撤収。
帰り道は行きと全くことなり道路はドライ。
運転はスゲー楽。
岐阜組は大丈夫かな?と思いつつ帰宅。
寒波による高速道路や下道の状況を検討した結果・・・
無事に帰ってこれるか?否か?
それが怪しいので岐阜行き取り止め。
つーことでUP神鍋へ行ってきました。
青垣付近から道路にちょっと雪がのってて
和田山からの下道は軽く圧雪が入ってる状態。
雪道運転のリハビリに丁度よかった。
ほぼ予定通りに現地に到着。
Fさんと合流して、またまたM-FLEXを貸していただきました。
半日程、M-FLEXつけて滑ったけど
このプレート・・・ホンマに良く出来てると再実感。
M-FLEXの重量は片足分で1kg弱程度。
両足分を板につけると2kg弱程度の重さがプラスされるけど
僕自身はあまり重さを感じなかったですね。
むしろ丁度いいかな?と思いました。
最近はこのくらいの重さがあった方が良いなと。
ちなみに、
この日の雪質は案外難しかった。
雪質が時間と共に変わって行って
モサッとして→ボコボコになり→ちょい凹で噛みすぎ→削られて良い感じに。
14時過ぎ頃にようやく締まってちょっとハードパック気味。
15時までの1時間が一番良かった。
15時過ぎに撤収。
帰り道は行きと全くことなり道路はドライ。
運転はスゲー楽。
岐阜組は大丈夫かな?と思いつつ帰宅。
PR
COMMENT
TRACKBACK
TrackbackURL