忍者ブログ

スノーボードやロードバイクなど他愛のない日常諸々を綴るLog!

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

31日目
2011/04/02 Hakuba47

Traibツアーで2年ぶりに白馬へ行ってきました。

1日目はHakuba47。

試乗会&47カップでゲレンデはレーサーがわんさか居ました。

ちなみに47カップは初めて観ました!
F1010301.JPG F1010302.JPG

来シーズン、47カップのDUには出ようと思います。

レースの方はとりあえず置いといて、

目的のものを試乗してきました。

まずオクセス&ボンバーのブースに行き・・・

ボイラープレートを装着!
46f0bd25.JPG

ショップのお客さんと共にミディアムフレックスをチョイスして試乗。
0a326c55.JPG

30分程度の試乗で分かったことは・・・

地に足が着いてないので

カーボンプレートの下にある板の挙動がまったくわからない。

板に乗るポイント(正しいポジション?)を教えてくれる感じがする。

余計な動作をすると乗れない。むしろヤラレル。

実際やりすぎてクルリンパした(笑)

シンプルに乗るのが大事。

立ち上がり系よりも低い姿勢を維持したままの抱え込み系のほうが操作性はラク。

それとポジション矯正プレート(笑)

そんなとこかな。

スタッフの方が言うには『最低2時間は乗って欲しい』と仰ってました。

確かにその通りで、

なんだかんだ慣れてくるのにそれ位は掛かると思う。

個人的にはボイラープレートつけて

緩斜~中斜面でひたすら滑り込んで正しいポジションを身につけて

それからゲートに入ると面白そうやなと感じました。

ボイラープレートのお次はオクセスRS160(カーボン)
ff6dd679.JPG

スクウェアノーズがイカツイ。

スクウェアノーズのためか?ターンの始動の速さにビックリした。

メタルがはいってないので軽い分、安定感に欠ける・・・

コレにはリフト2本しか乗ってないので何とも言えないっすね~

最後にBC Stream Prime62 WR HARD

ダイナでも試乗したのにまたもや乗ってしまいました。

僕の中でピカイチなボード!

よく回るし、抜けも良いし!

Prime・・・メッチャ欲しい。
PR
  
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
TRACKBACK

TrackbackURL

Profile
HN:
84
性別:
男性
趣味:
Snowboard / Cycling...and more
自己紹介:
冬はスノボー(アルペン)
それ以外の時期は自転車にハマッてます。
自転車はKOGAとBianchiの2台。
今年も一応、冬はスノボーの予定。
でも…最近は自転車の方が面白くなってきた。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Comments!
[02/07 こうすけ]
[02/07 hiro]
[02/02 Tadd]
[01/30 Tadd]
[01/30 Tadd]
[01/27 hiro]
[01/27 こうすけ]
[01/27 hiro]
[01/18 後藤]
[01/17 hiro]
Copyright ©  -- 84 Log --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]