スノーボードやロードバイクなど他愛のない日常諸々を綴るLog!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スプリングゲートで遊ぶ。
先日の春ゲート。
ゲートでの練習モードONLYってのも
ちょっとつまらんので
軍曹所有のActive Carbon Flex ”AIR”を試乗させてもらいました。
(画像はサーフアイのHPからのパクり)
鬼軍曹の余計な計らいでフリーラン無しでいきなしゲートへ突っ込ませられ・・・
スタート~4旗門くらいまでド緩斜が続くんやけど
そこでプルプルと小鹿状態(笑)
板を走らせるのと転ばないようにするのに必死。
徐々に速度が乗ってきて安定し何とか普通に乗れた。
タイムは34秒ジャストと遅いけど完走できただけマシやね。
ゲート1本しか滑ってないけど
軍曹仕様の”AIR”はボイラープレートのミディアムとフィーリングは似てると思った。
乗り方は同じ。
余計な動作を削っていく。
踏みすぎたりするとやられる。
僕の個人的な感想なんで人によっては違うと思うけど。
僕の課題を克服するのにピカイチなマテリアル。
非対称のアクティブもいいし
フローティングタイプのプレートもいい。
どっちも欲しい・・・
まさにハイエナ。
物欲全開や・・・。
ゲートでの練習モードONLYってのも
ちょっとつまらんので
軍曹所有のActive Carbon Flex ”AIR”を試乗させてもらいました。
(画像はサーフアイのHPからのパクり)
鬼軍曹の余計な計らいでフリーラン無しでいきなしゲートへ突っ込ませられ・・・
スタート~4旗門くらいまでド緩斜が続くんやけど
そこでプルプルと小鹿状態(笑)
板を走らせるのと転ばないようにするのに必死。
徐々に速度が乗ってきて安定し何とか普通に乗れた。
タイムは34秒ジャストと遅いけど完走できただけマシやね。
ゲート1本しか滑ってないけど
軍曹仕様の”AIR”はボイラープレートのミディアムとフィーリングは似てると思った。
乗り方は同じ。
余計な動作を削っていく。
踏みすぎたりするとやられる。
僕の個人的な感想なんで人によっては違うと思うけど。
僕の課題を克服するのにピカイチなマテリアル。
非対称のアクティブもいいし
フローティングタイプのプレートもいい。
どっちも欲しい・・・
まさにハイエナ。
物欲全開や・・・。
PR
TRACKBACK
TrackbackURL
今のところ、ハンマーヘッドが主流な感じですね。
プレートに関してはフィーリング次第じゃないでしょうか?
これからはハンマーヘッドにフローティングプレートですか・・流れについていけないおやじです。。
サプライズでチャオにいけそうなのでお会いできたらいいですね♪