スノーボードやロードバイクなど他愛のない日常諸々を綴るLog!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
セッティング談義③
Mixiのコミュニティでセッティングについての書込みを観て、
感想としては「皆、自分なりによく考えてやってるなぁ・・・」でした。
俺はユニカンにしろ、リフトをかますにしろ、
あまりグリグリといじるのは好きじゃないし、考えるのも面倒くさかったので
上手い人の右に習えって感じでマネしてます。(幸い、上手い人が周りにいたので大助かりでしたね)
今もそんな状態ですね。
今は2/8に実施されたアルバータカップのプロ戦でプロのセッティングをチェックして真似してます。
それで乗れてなかったら、腕の問題なんで練習するだけ。
自分でグリグリいじって、セッティングをみつけるのもいいけど
上手い人のセッティングをコピーするのもありだと思います。
感想としては「皆、自分なりによく考えてやってるなぁ・・・」でした。
俺はユニカンにしろ、リフトをかますにしろ、
あまりグリグリといじるのは好きじゃないし、考えるのも面倒くさかったので
上手い人の右に習えって感じでマネしてます。(幸い、上手い人が周りにいたので大助かりでしたね)
今もそんな状態ですね。
今は2/8に実施されたアルバータカップのプロ戦でプロのセッティングをチェックして真似してます。
それで乗れてなかったら、腕の問題なんで練習するだけ。
自分でグリグリいじって、セッティングをみつけるのもいいけど
上手い人のセッティングをコピーするのもありだと思います。
PR
COMMENT
TRACKBACK
TrackbackURL