スノーボードやロードバイクなど他愛のない日常諸々を綴るLog!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バッジテスト
バッジテストは自分の実力を確認する方法のひとつですね。
斜度やバーンの状況(シャバシャバ・モサモサ・ボコボコ・カチカチ・カミカミ)に対して、
指定された滑りが出来るか否か?
先日も知合いの一人がバッジテストを受けてましたが残念な結果に終わったようです。
まぁ・・・シャバシャバでボコボコなバーンだったので結構しんどい状況でしたが、
それでも斜度がまだある方だし規制もしてるから滑りやすい方だと思います。
ちなみに俺がバッジテストを受けたのは2年前です。
2級は2月に岩岳で受検。
中斜面でカミカミバーンなのでコンディションに助けられて一発合格。
点数:ロング70.5 / ショート70.5 / フリーラン70
1級は4月にHakuba47で受検。
ド緩斜でシャバシャバ&ボコボコで板が走らなかったような記憶があります。
しかも『板の走りも採点に入れるので板を走らせてください』と言われた気もします。
フリーランでは板を立てすぎてコケたし、エアは普段飛んでないので着地失敗するわで不合格。
点数:ロング70 / ショート71 / フリーラン69 / エア68
その後はリベンジも考えてたんですが、
とりあえずショートとロングで合格点貰えた事とレースやり始めたので
『バッジテストはもういいや・・・』って感じになりました。
今、バッジテストを受けると合格する気がしないですねぇ。
テクとレースって滑り方が違うし、今は出来るだけ無駄な動きを除こうとしてるし。
それにお金もったいないし。
まぁ・・・気が向いたら受けてみるのもアリかな。
斜度やバーンの状況(シャバシャバ・モサモサ・ボコボコ・カチカチ・カミカミ)に対して、
指定された滑りが出来るか否か?
先日も知合いの一人がバッジテストを受けてましたが残念な結果に終わったようです。
まぁ・・・シャバシャバでボコボコなバーンだったので結構しんどい状況でしたが、
それでも斜度がまだある方だし規制もしてるから滑りやすい方だと思います。
ちなみに俺がバッジテストを受けたのは2年前です。
2級は2月に岩岳で受検。
中斜面でカミカミバーンなのでコンディションに助けられて一発合格。
点数:ロング70.5 / ショート70.5 / フリーラン70
1級は4月にHakuba47で受検。
ド緩斜でシャバシャバ&ボコボコで板が走らなかったような記憶があります。
しかも『板の走りも採点に入れるので板を走らせてください』と言われた気もします。
フリーランでは板を立てすぎてコケたし、エアは普段飛んでないので着地失敗するわで不合格。
点数:ロング70 / ショート71 / フリーラン69 / エア68
その後はリベンジも考えてたんですが、
とりあえずショートとロングで合格点貰えた事とレースやり始めたので
『バッジテストはもういいや・・・』って感じになりました。
今、バッジテストを受けると合格する気がしないですねぇ。
テクとレースって滑り方が違うし、今は出来るだけ無駄な動きを除こうとしてるし。
それにお金もったいないし。
まぁ・・・気が向いたら受けてみるのもアリかな。
PR
COMMENT
TRACKBACK
TrackbackURL