スノーボードやロードバイクなど他愛のない日常諸々を綴るLog!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
プレート
昨日に続いてSnowな話。
ここ最近、プレートが結構出てきてますね~。
Vist
ハングルプレート
S-Flex
Active Flex
GREX(DNA・FCX-SR・2in1・3in1)
DH+(翠川プロ開発)
自作(まな板など)
ざっと知ってるだけでこんなもんじゃないでしょうか?
プレートの効果は…
ダンプニング
ゲタ上げによる切替の速さ
角付け...etc
慣れるまでは難しいけど、
慣れたらプレートなしでは心許なくなってくるんじゃないんでしょうか?
僕が初めて使ったのはGREXのFCX-SR(通称:弁当箱)。
先シーズン後半からはDNA(ロング)を使用。
もちろん今シーズンもDNAを使用予定。
そして次はVistへとレベルアップできたらと考えてます。
他にもDH+も興味がありますね。
機会があれば試乗してみたいもんです。
今シーズンはどんなプレートが出てくるか?
楽しみじゃないですか?
ここ最近、プレートが結構出てきてますね~。
Vist
ハングルプレート
S-Flex
Active Flex
GREX(DNA・FCX-SR・2in1・3in1)
DH+(翠川プロ開発)
自作(まな板など)
ざっと知ってるだけでこんなもんじゃないでしょうか?
プレートの効果は…
ダンプニング
ゲタ上げによる切替の速さ
角付け...etc
慣れるまでは難しいけど、
慣れたらプレートなしでは心許なくなってくるんじゃないんでしょうか?
僕が初めて使ったのはGREXのFCX-SR(通称:弁当箱)。
先シーズン後半からはDNA(ロング)を使用。
もちろん今シーズンもDNAを使用予定。
そして次はVistへとレベルアップできたらと考えてます。
他にもDH+も興味がありますね。
機会があれば試乗してみたいもんです。
今シーズンはどんなプレートが出てくるか?
楽しみじゃないですか?
PR
COMMENT
TRACKBACK
TrackbackURL