スノーボードやロードバイクなど他愛のない日常諸々を綴るLog!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マテリアルについて
ネタがないので先週から使用してるGREXの新しいプレートの紹介でもします。
GREX社製のNEWプレート『DNA』。
左が表。右が裏。
厚さ約4ミリの金属プレートをネジを使用して樹脂に固定してます。
ボードへの装着はいたってシンプルで合計16本のネジで固定するだけ。
ボルトオンで取付けられる手軽さが良いですね。
詳しい装着方法はGREXのHPを参照ください。
http://www.grexjapan.com/
装着して横からみるとこんな感じ↓になります。
板が撓み易くなるように・・・でしょうか?
樹脂部に溝がきってあります。
使用した感じ、
重くて板の動きが鈍いのかな?と思ってましたが以外に軽快。
板のばたつきもあんまり無かったと思います。
何より足元の安定感が増した気がしました。
GS板につけたら効果がよりハッキリと分かるかもしれません。
デメリットはネジが緩む。
半日滑っただけでも緩みます。
ネジの緩みに対しては緩み止めを使うなどして対策したほうがよさそう。
ちなみにこのプレートは現在、限定受注生産のモニター販売で留まってます。
製品化するまでは色々と変更される可能性があります。
そのためか値段も¥42000とVISTやS-FLEXよりは低価格。
製品化されると¥52000に跳ね上がるので製品化前に思い切って購入しました。
PR
TRACKBACK
TrackbackURL
最近の道具の進化は凄いと思います。
正直なところ自分も何が何やら・・・といった感じです