スノーボードやロードバイクなど他愛のない日常諸々を綴るLog!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011/04/30 チャオ御岳
GW2日目。
今日もパッセージコースでGS。
しかぁ~し
今日はGSボードが手元にある!!
しかもFull Race85+非対称アクティブ。
いや、まぁ・・・僕のとちゃうんやけど。
軍曹に頼んで貸してもらいました。
ビンディングだけ僕のやけどね。
ちなみに、この装備でゲート入ったことありません。
Full Race85なんかフリーランしかしたことない。
まぁ・・・でも人間やればできるもんやね。
普通にゲート滑れた。
タイムも悪くないし
むしろ
Full Race80よりFull Race85のほうが性に合ってる気がする。
プレートのお陰で氷が出てきても気にならんかったし・・・
変に力を入れんでも落ちていく感じが掴めたし・・・
良い練習が出来て良かった。
やっぱGS最高!!
GW2日目。
今日もパッセージコースでGS。
しかぁ~し
今日はGSボードが手元にある!!
しかもFull Race85+非対称アクティブ。
いや、まぁ・・・僕のとちゃうんやけど。
軍曹に頼んで貸してもらいました。
ビンディングだけ僕のやけどね。
ちなみに、この装備でゲート入ったことありません。
Full Race85なんかフリーランしかしたことない。
まぁ・・・でも人間やればできるもんやね。
普通にゲート滑れた。
タイムも悪くないし
むしろ
Full Race80よりFull Race85のほうが性に合ってる気がする。
プレートのお陰で氷が出てきても気にならんかったし・・・
変に力を入れんでも落ちていく感じが掴めたし・・・
良い練習が出来て良かった。
やっぱGS最高!!
ここ最近、RPBメソッドにはまってます。
お袋がなんかのテレビ番組を録画してて、それを観たのがキッカケやったかな。
内容としては骨盤矯正と背中&腹回りのコアマッスルを鍛えるエクササイズ。
よくある感じの内容やけど
20~30分やってもそんなに疲れないのが良い。
しかも鍛えてる部位をしっかり意識できるのも良い。
ブートキャンプはきつくて脱走兵が多かったもんなぁ(笑)
昨日はRPBメソッドを30分ほどやってから
続いて30分ほどローラー台でバイクを漕いでましたが
汗が止まらんかった・・・
ローラ台を1時間乗り続けるよりPRB+ローラー台の方が汗かいた。
ちなみに今日は背中&腹が微妙に筋肉痛(-_-;)
仕事してました。
主にGWを確保するために。
まぁ・・・なんとか休みは確保できそうです。
仕事終えてダラダラ過ごすのも勿体ないので
筋トレしてローラー台でチャリを1時間ほどグリグリ漕ぐ。
それで体感したのが
普通に路面を走るより、ローラー台で走ったほうが疲れた。
心拍数(130~140bpm程度)とケイデンス(90~100rpm程度)は
路面を走るときと一緒にしてるのにな。
やはり・・・休憩なしで漕いでるのが効いてるんだろうか?
とりあえず、足がクタクタになってた。
まだまだ、鍛えたりませんわ。
フィジカルトレーニングをもっと頑張ろう。
主にGWを確保するために。
まぁ・・・なんとか休みは確保できそうです。
仕事終えてダラダラ過ごすのも勿体ないので
筋トレしてローラー台でチャリを1時間ほどグリグリ漕ぐ。
それで体感したのが
普通に路面を走るより、ローラー台で走ったほうが疲れた。
心拍数(130~140bpm程度)とケイデンス(90~100rpm程度)は
路面を走るときと一緒にしてるのにな。
やはり・・・休憩なしで漕いでるのが効いてるんだろうか?
とりあえず、足がクタクタになってた。
まだまだ、鍛えたりませんわ。
フィジカルトレーニングをもっと頑張ろう。