スノーボードやロードバイクなど他愛のない日常諸々を綴るLog!
カテゴリー「日々平穏」の記事一覧
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここ最近、RPBメソッドにはまってます。
お袋がなんかのテレビ番組を録画してて、それを観たのがキッカケやったかな。
内容としては骨盤矯正と背中&腹回りのコアマッスルを鍛えるエクササイズ。
よくある感じの内容やけど
20~30分やってもそんなに疲れないのが良い。
しかも鍛えてる部位をしっかり意識できるのも良い。
ブートキャンプはきつくて脱走兵が多かったもんなぁ(笑)
昨日はRPBメソッドを30分ほどやってから
続いて30分ほどローラー台でバイクを漕いでましたが
汗が止まらんかった・・・
ローラ台を1時間乗り続けるよりPRB+ローラー台の方が汗かいた。
ちなみに今日は背中&腹が微妙に筋肉痛(-_-;)
仕事してました。
主にGWを確保するために。
まぁ・・・なんとか休みは確保できそうです。
仕事終えてダラダラ過ごすのも勿体ないので
筋トレしてローラー台でチャリを1時間ほどグリグリ漕ぐ。
それで体感したのが
普通に路面を走るより、ローラー台で走ったほうが疲れた。
心拍数(130~140bpm程度)とケイデンス(90~100rpm程度)は
路面を走るときと一緒にしてるのにな。
やはり・・・休憩なしで漕いでるのが効いてるんだろうか?
とりあえず、足がクタクタになってた。
まだまだ、鍛えたりませんわ。
フィジカルトレーニングをもっと頑張ろう。
主にGWを確保するために。
まぁ・・・なんとか休みは確保できそうです。
仕事終えてダラダラ過ごすのも勿体ないので
筋トレしてローラー台でチャリを1時間ほどグリグリ漕ぐ。
それで体感したのが
普通に路面を走るより、ローラー台で走ったほうが疲れた。
心拍数(130~140bpm程度)とケイデンス(90~100rpm程度)は
路面を走るときと一緒にしてるのにな。
やはり・・・休憩なしで漕いでるのが効いてるんだろうか?
とりあえず、足がクタクタになってた。
まだまだ、鍛えたりませんわ。
フィジカルトレーニングをもっと頑張ろう。
昨日、一昨日と天気やばそうだったので電車通勤。
そして今日は天気が良かったので自転車通勤。
駐輪場のいつもの位置にチャリを止めようとしたら
・・・バイクスタンド&ワイヤーロックがない
あれ?
なにゆえ?
どうやら
昨日に実施した産廃収集で間違われて一緒に持っていかれたそうな・・・
一応、総務の担当の方にも聞いて貰ったけど
『望み薄』らしい。
そんなに高い金額なモノでもないけど
ちとショック。
やれやれ・・・
警察に。
…
……(-_-;)
・・・・・・・・・ウソです。
花粉症についに捕まりました。
まだ軽めの症状とはいえ、結構堪える。
鼻水ダラー
目が痒い
くしゃみ連発
お袋様が毎年、『目と鼻を取外して水洗いしたい!』と言ってる気持ちがようやく分かりました。
まぁ・・・取外されへんけど(笑)
僕は症状が軽めなんで点鼻薬と目薬で乗り切れそう。
今年はあの黄色で飛んでるヤツラに殺意がわいてくる。
むしろ、全部ブッタ斬る!みたいな?
これから・・・ヤツラとの戦いがあると思うと鬱になりそう(笑)
…
……(-_-;)
・・・・・・・・・ウソです。
花粉症についに捕まりました。
まだ軽めの症状とはいえ、結構堪える。
鼻水ダラー
目が痒い
くしゃみ連発
お袋様が毎年、『目と鼻を取外して水洗いしたい!』と言ってる気持ちがようやく分かりました。
まぁ・・・取外されへんけど(笑)
僕は症状が軽めなんで点鼻薬と目薬で乗り切れそう。
今年はあの黄色で飛んでるヤツラに殺意がわいてくる。
むしろ、全部ブッタ斬る!みたいな?
これから・・・ヤツラとの戦いがあると思うと鬱になりそう(笑)
もう3月、早いね。
先月の26、27日は滑れへんかったけど
ダイナで開催されたディーラー向け試乗会には参加してきました。
連れて行ってくれるTraibさんに感謝!
SG・MOSS・BC Stream・Grayの来期モデルをそれぞれ試乗。
SG:Pro Team163
Moss:パンチラじゃなくてパンテラ(メタル抜き)
BC:PRIME62 WR/NR HARD
Gray:Tycoon62/82
こんなもんやったかな?
SGは良いのは分かってるんで置いといて
PRIME62 WRが僕的には乗っててええ感じの板でした。
フレックスはパッキパキに硬かったな。
ノーズやテールのロッカーは今期モデルより、抑えられてると思います。
板は結構重かった。
ChargeやTCもええ感じらしい・・・
Tycoonはキュンキュン回ってくる。
それにしても
PRIMEとSGくらいしか試乗するつもりやったのに
ガッツリ乗ってきてしまった。
体がパッキパキですわ(笑)
先月の26、27日は滑れへんかったけど
ダイナで開催されたディーラー向け試乗会には参加してきました。
連れて行ってくれるTraibさんに感謝!
SG・MOSS・BC Stream・Grayの来期モデルをそれぞれ試乗。
SG:Pro Team163
Moss:パンチラじゃなくてパンテラ(メタル抜き)
BC:PRIME62 WR/NR HARD
Gray:Tycoon62/82
こんなもんやったかな?
SGは良いのは分かってるんで置いといて
PRIME62 WRが僕的には乗っててええ感じの板でした。
フレックスはパッキパキに硬かったな。
ノーズやテールのロッカーは今期モデルより、抑えられてると思います。
板は結構重かった。
ChargeやTCもええ感じらしい・・・
Tycoonはキュンキュン回ってくる。
それにしても
PRIMEとSGくらいしか試乗するつもりやったのに
ガッツリ乗ってきてしまった。
体がパッキパキですわ(笑)