スノーボードやロードバイクなど他愛のない日常諸々を綴るLog!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1/6 スパイクをディーラーに入院させました。
年末、マイアの駐車場で当てられたので、
歪んでるトコとかを徹底的に見て貰っています。
とりあえず新車なんでチョコットでも傷あるところは全て交換してもらいます。
何せ『100対0』であちらさんが悪いので徹底的に直してもらいます。
その間の代車はストリーム。
スゲーよく走ります。1800ccって運転楽チンですわ。
スパイクも1800ccのエンジンを積んで欲しい・・・。
はじめにポチっとクリックして頂けると嬉しいです。
ブログ村のランキング上がります♪
----------------------
【今日のブログはここから】
突然ですが、11/30に京都へ行ってきました。
まっちゃんの引越しのお手伝いです。
まっちゃんの仕事が終わって、
ソファーベッドとテレビを車に積込み、0時過ぎに出発し2時半頃に京都に到着。
荷物降ろして下道で姫路に5時半頃に帰ってきました。
行きの途中、名神高速の下りで事故があり、『あれ・・・ヤバそうやなぁ』と話をしちょりましたが、
11/24の昼のニュースで早速取り上げられており、4人死傷とありました。
名神高速は事故が多いので気を付けて運転しないとダメですね。
帰りに京都駅で写真を撮りましたが、暗くてあまり良い画像が取れなくて残念。
前にいる人影はまっちゃんだけど判りませんなぁ。
はじめにポチっとクリックして頂けると嬉しいです。
ブログ村のランキング上がります♪
----------------------
【今日のブログはここから】
22・23日と滑りに行ったので、24・25日は骨休め。
24日は行きつけの接骨院に行って、
初日に派手にコケたので左手首以外にオカシイ箇所がないかをチェックし、
何となく体もだるかったのでこの日はのんびりしてました。
25日は昼から行動開始。
コーナンに行ったり、百円ショップにいったりして買い物。
またJMYさんよりTELがあり、夕方にTraibに行くとの連絡あり。
どっちにしろ板をリペア出ししなければならなかったのTraibに行くことに。
夕方、Traibのオーナーに板を診断してもらい、
思ったほど重症ではないことが分かってひと安心。
F2のスラ板には今シーズンは頑張ってもらわないといけないので大事にしないと…。
はじめにポチっとクリックして頂けると嬉しいです。
ブログ村のランキング上がります♪
----------------------
【今日のブログはここから】
いよいよアップ神鍋のオープンが明日へと迫ってきました。
冬はことさらダメ社員になる管理人です。
モチロン22日は何らかのいい訳をして会社を早引けします。
昼は滑るつもりないのでナイターからガッツリと初滑り予定。
ホントに最近寒いので、
当日はちょっと本気装備のほうがいいかもしれません。
カリカリのバーンやったらええなぁと思ってます。
ゲレンデ幅が気になりますが、
足慣らしにはちょうどいいでしょうね。
足慣らしどころか・・・調子に乗ってゲレンデから外に発射しないように気をつけないと。
【閑話休題】
一昨日、購入したアルミ板の加工がほぼ終わりました。
後はバリをグラインダーで削って、穴をあけるだけ。
このアルミ板はGREXのFCXプレートに関係があります。
近日アップできるかも?です。
あとフリスタのブーツがやっぱり欲しい、今日この頃。
今持ってるDEELUXEのSPARKは相当ヘタッてます。
4シーズンは使ってるので充分とは思うんですけどね。
BURTONのSEROWが欲しい。
あれBURTONの説明ではIONより柔らかいとありますが、
実際履いたところ、SL10以上にフレックスは硬いです。
ハードブーツに慣れてる自分にとってはベストな気がします。
ちなみに一番硬いのはDriver X でした。あれは硬い。
まぁ、色々事情があるようなんで仕方がないです。
ということで22日のアップ神鍋の初滑りでは一緒に滑れなくなりました。
まっちゃんにはダイナランドに行ったときに遊んでもらいましょう。
むむ・・・ちょっとした賭け事(違法じゃないですよ)をしていたので
これもチャラかな?
勝った方のご褒美も牛丼食い放題程度やしね。
とりあえず後で良容にメール入れます。
もちろん件名は『裏切り者』で。
はじめにポチっとクリックして頂けると嬉しいです。
ブログ村のランキング上がります♪
----------------------
【今日のブログはここから】
【日曜日の活動】
10時頃に起きて、スラ板と長板のHOT WAX開始。
WAX終了後、オフクロ様より『車がないから買い物に連れて行ってくれ』と言われてスーパーへ。
ご飯を作ってもらえるので逆らえません。
スーパーから帰ってきて昼飯後に実家の目の前にあるコーナンへお買いもの。
お目当てはヒールパーツのネジ(M5:20mm)とアルミ板(厚さ1mm)。
お目当てのモノを買った後はジョーシンへ行き電化製品を物色。
最近、ホントに液晶テレビが安くなったと感心。
買うとしたらシャープかパナソニックかな。
でもHDD搭載で安いTOSHIBAも捨てがたい。
それでマッサージチェアーコーナーに行きマッサージを堪能し帰宅。
夕方18時頃にスクレーピング&2回目のHOT WAX実施。
これでとりあえずBase作りは完了です。
夕食後、自宅へ帰宅してから買ってきたアルミ板をさっそく加工開始。
何を作ったのかのは後日アップします。
【閑話休題】
昼過ぎからJMYさんよりメールが3通来ました。
以下、そのやりとりです(一部割愛してます)
【1通目】
JMYさん:固定カント余ってへん?
俺 :残念ながら余ってません。逆に長板用に一個必要です。
【2通目】
JMYさん:SGの中古って誰かもってないんかな?(+画像)
俺 :SGって遂に入荷日が不明になったんですか?
それで代わりの板が要るんですか?
※これなんですが…板(GRAY)にアクティブフレックスを装着しユニカンのメタルパーツを取付けているという状況に気づくのに2~3分程かかりました。
【3通目】
JMYさん:来週にはSGは入荷する予定、人工用にSGが一本欲しいです。
俺 :DreamyにRace162があったと思うのでそれを売って貰ったらどうですか?
ってな感じのメールのやりとりをしました。
以下、メールやりとり後の僕のダークな心境です。
え~~~っと。
人工用でSGが欲しいんですか?
しかもRACEですか?
残念ながらアルペン3年目の俺にそんなツテは無いのであります。
俺は今度の22日は普通に今年使用するスラ板(F2)を持って行きます。
むしろそれしか無いので…。
お金あるんですねぇ( ̄- ̄)ニヤリ
はじめにポチっとクリックして頂けると嬉しいです。
ブログ村のランキング上がります♪
----------------------
【今日のブログはここから】
【土曜日の活動】
朝8時半頃にO2親方よりモーニングコールによって目覚める。
30分ほど話をした後、朝風呂へ。
朝風呂後、パソコンいじり。
YahooメールをOUTLOOKに転送するようにしたかったのだが断念。
何の設定がダメなのかわからず断念。
13時過ぎにO2親方より再びコール。
仕事が早く終わったのでネジ類(ビンディング用の予備ネジ)を買いに行こうとのお誘い。
暇なので西ノ宮のコーナンプロに行くことに。
Traibで親方と合流して買い物にGo。
お目当てのネジを買ってから工作コーナーへ。
O2ジュニア2号用の固定カントをグラインダーで削ったり、
SHRのヒールパーツの金属部分を切り落としたりと改造にふけっておりました。
買物の後、Traibに帰りINSTALLER7を購入。
20時頃までTraibにいて実家に帰宅しINSTALLER7を鑑賞してこの日の活動は終了。
【閑話休題】
INSTALLER7の感想。
今回のINSTALLERは杉本さんメインって感じです。
日本・韓国・ニュージーランド編の3パートで構成されていてますが
日本パートが好きです。シギー・マチューが滑ってるから。
全体的な構成とか音楽とかまっちゃんのシーンが少ないとか
その他モロモロな理由から
個人的には前作のINSTALLER6のほうが好きですね。
でも杉本さん好きなら買いだと思います。
はじめにポチっとクリックして頂けると嬉しいです。
ブログ村のランキング上がります♪
----------------------
【今日のブログはここから】
今日は寒かった。
今季一番の冷え込みだったそうです。
去年は今の時期でも暖かくてホントに暖冬だなぁとぼやいていたと思いますが…
この分だと来週のUP神鍋のオープンは期待できそう。
ゲレンデ幅はあんまり期待できませんが、
バーンコンディションは硬くなりそうな予感がしますねぇ♪
バーンが硬いとセッティング出しにも良いし、
新しいギアの感覚をつかむのにも持ってこいでしょう。
板は昨年のF2 SL163。
バインディングはIBEXのSPEED TC。
BootsはDEELUXEのINDY。
インナーはZIP FIT、インソールはシダスのカスタムインソール。
いきなり足もとが去年とは一新されるので
初滑り1本目はエライ目にあいそうな予感が…
【閑話休題】
今年から長板にも乗ります。
もう一つ長板用のバインディングが欲しい。
できるならIBEXが欲しいけど、¥がなぁ。
オークションでBURTONのRace Plateでも探そうかな(T_T)