忍者ブログ

スノーボードやロードバイクなど他愛のない日常諸々を綴るLog!

   
カテゴリー「日々平穏」の記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は遅刻しました。
寝坊したわけじゃなく、電車の遅れが原因。

いつもの駅で電車を待っていたら、

JR茨木駅付近で人身事故のアナウンス

しかも現時点では復旧の目処がたっていなかったので

JRが阪急電車の振りかえ便を出すことになり、それに乗り込むことに

・・・で駅に到着したら、振りかえ便に乗る人たちで改札口はごった返しになってました。

何とか遅延証明書をもらい、阪急の駅へ。

ここでも改札口はごった返し

プラットホームに行き、振りかえ便の特急に乗ろうとしましたが・・・

すし詰め状態の電車を見て、即効で心が折れて次の急行に乗ることを決意。

久々に阪急に乗って出勤しました。

たまには違う景色をぼけっとみながら通勤するのもありかもしれません。


ちなみに自分より10分ほど早い電車に乗って通勤している妹は、
電車に閉じ込められたまま、復旧するまで待ちぼうけしてたそうです。
ご愁傷さま
PR

1週間前にヤフオクでルーフボックスを出品し、一昨日、無事に落札されました。

落札者の方がルーフボックスを直接引き取りに来てくれたのですが・・・
なんとその方は69歳。
しかしながら服装はカジュアルでGパンにトレーナーにキャップを被っていて、
うちの親父よりも若く見えましたねぇ。

乗っている車も俺と同じホンダのスパイクでしかも色も同じです。
そんなこんなで話も弾み、
車のリアシートを外してフラットにして車泊する方法やら色々と話し込みました。

一番関心したのは、この方がとてもアグレッシブなことですね。
奥さんと遠出するのが好きなようで、長野県の上高地や御嶽方面にも足を運んでるとのことでした。
車にモンベルのステッカーが貼ってあったのでアウトドア好きなんだと思います。
今度は奥さんと二人で九州に三週間ほど旅行に行く計画を立てているそうです。
それで荷物をより多く乗せるためにルーフボックスを探しており、今回落札してくれたというワケです。

それにしても70歳を目前にして、奥さんと二人で車での長期の旅行・・・
行動力が凄い。

もうタイトルの通り・・・

今日は、『俺って間抜けやな』と感じました。

いやもう・・・ねぇ、ホントに。

Traibに行って、唯一のアルパイン誌『Carve』とエッジのファイルガイドを購入し、

Bクルーのメンツと飲むためにいざ姫路へ。

高速に乗って、しばらくしてから携帯が無いことに気づきました。

何とかTraibに電話して今日の居酒屋の場所を教えてもらい足を運びましたが、

結局、飲み会には参加できず・・・でした。

Bクルーとは久々に会えるので楽しみだったんですけどね。

残念でした。

ほんとに『俺、間抜けですわ』。
小説のガリレオにはまってます。

通勤してる最中に読むのにピッタリ。

小説読んでからドラマのガリレオを見るとまた違う形で面白いと思う。

最近は『容疑者Ⅹの献身』を読みましたが・・・

コレには結構やられました。おもしろかったです。

今は最新刊の『聖女の救済』を読んでます。

どんなラストになるか楽しみです。
帰りの電車で危うく、乗り過ごすとこでした。

うとうとしてしまい、結果・・・20分ほど

駅に着いたと同時に目が覚めたので乗り過ごすこともありませんでしたが

帰りにビールを飲んだのが原因ですかね?

でも・・・会社終わってからのビールって最高です。

今日、テレビで金沢カレーが取り上げられてました。
懐かしかったですね。

僕は石川県の金沢工業大学に行ってたので、この『金沢カレー』はよく食べてました。
大学の近くにあったのが『チャンピオンカレー』で、通称『チャンカレ』。
頼むメニューはたいがいが『Lカツ』か『Lジャン』、
今もやってるかどうかは知りませんが、
タイムサービスによる割引があり550円でLカツが食えたんですよ。
当時は週一ペースで食ってたような気がします。

見た目も味も結構独特で、
特に味についてはクセになる味で、無性に食べたくなる時があります。

そんな当時のことを思い出しながら、
テレビを見ていたのでチャンカレを久しぶりに食いたくなりました。

ちなみに当時の僕のアパートはチャンカレの裏側にあったので、
風に乗ってカレーの匂いが部屋までくることがよくあり、
部屋がカレーくさくなることがありましたね。

今日はPCのモニターとひたすら、にらめっこしてました。

CADという製図ソフトを使用して図面を製作してましたが・・・

なかなかはかどらずに手間ばかり食う始末。

明日もにらめっこ予定です。

帰宅途中で右足首を思いっきり・・・グキっとひねりました。

携帯見ながら駅の階段を降りていた自分が悪いんですが。

割と派手にコケたので恥ずかしかった

ちょっと前の話ですが、両親が出雲大社に行ってました。

お土産にもらったのがコレ

DSC00008.JPG DSC00006.JPG

『目玉おやじ』というお菓子です。

リアルにできていると思います。パッと見、グロイし・・・。

んでもって、食べる前にちょっとお遊びで写真をとりました。
DSC00007.JPG

『目玉おやじ』ならぬ『目玉かーちゃん』です。

割といい具合に撮れてる思います。

この後、『目玉おやじ』を美味しく頂きました。

見た目と違い美味かったですよ

年をとりました。

さて今シーズンはどんなシーズンになるんでしょ?

また、どんな一年になるのか?

頑張っていきます。

とりあえず・・・

明日はJSBCに入場するために頑張って並びます。
  
Profile
HN:
84
性別:
男性
趣味:
Snowboard / Cycling...and more
自己紹介:
冬はスノボー(アルペン)
それ以外の時期は自転車にハマッてます。
自転車はKOGAとBianchiの2台。
今年も一応、冬はスノボーの予定。
でも…最近は自転車の方が面白くなってきた。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Comments!
[02/07 こうすけ]
[02/07 hiro]
[02/02 Tadd]
[01/30 Tadd]
[01/30 Tadd]
[01/27 hiro]
[01/27 こうすけ]
[01/27 hiro]
[01/18 後藤]
[01/17 hiro]
Copyright ©  -- 84 Log --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]