忍者ブログ

スノーボードやロードバイクなど他愛のない日常諸々を綴るLog!

   
カテゴリー「日々平穏」の記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日はドリームゲームズの2戦目がハチであります。

久しぶりにハチ高原に行きます。

実に3年ぶりかな?

フリスタやってた頃にはシーズン券を買ってよく行ってましたが・・・

アルペン始めてからは行かなくなりました。

ハチ・ハチ北って人が多いし駐車場料金が高いのも足が遠ざかる理由のひとつですかね?

氷ノ山国際のほうが空いてるし、良い斜面があったり、ゲート張ってたりと・・・

なによりアルペンやってる人が多いし。

ちなみに明日、明後日はGSとDUの2種目。

GSは初めてですが少しでも攻めれるように頑張りたいと思います。

しかしながら天気が

視界不良でなければいいんですがねぇい。
PR

今年はわが家でインフルエンザが猛威をふるっております。

自分の記憶にある限りでは初めての経験。

よく他人のことで一家全員が風邪で全滅したかは聞きますが・・・

まさか・・・わが家でも発生しかけているとは思いませんでした。

感染源は親父。

そして・・・親父⇒お袋⇒妹 と感染しつつあるようです。

お袋は週始めにダウンして今もだるそうにしてます。

妹は昨日は辛かったそうで有給とって休んでました。

親父は全快。

残るは非感染者は自分のみ。

インフルになるのはご免こうむりたいので週末はダイナランドに逃げます。

今日はカレーな日でした。

昼にカップヌードルのカレーとドライカレーのおにぎりを食べ、

夕飯は久々にココイチでカレーを食って・・・

ココイチでカレー食ってる時に今日はカレーな日だと気付いた。

お手軽だな自分・・・・。
先週の木曜日に親父殿が風邪でダウン。

風邪薬のんでも症状が良くならないので、

金曜日に病院に行ったらインフルだったそうな・・・

自分と妹から『最悪』との罵声を浴びせ、居間でマッタリしていた親父を寝室に隔離。

したがって全員マスクをして過ごすことに・・・

幸いインフルにかかりませんでしたが、

妙に体がダルかったので日曜日はのんびりしてました。
仕事の話です。

このご時勢に3桁越えする計測機を買ってもらいました。

開発という仕事柄では必ず必要になるだろうし、

今使用している計測機も10年前のもので必要とする精度も出ないし、

そんなこんなで色々と不満もあったので、

駄目もとで申請書提出したら・・・あっさり買ってもらえました。

その分、結果を出さないとシバき倒されるので頑張らないと。
21日は午前中のみアップで滑っていたので、

午後からは速攻で自宅に帰り、

部屋の掃除&模様替えを実施。

もうナカナカ掃除とかができる日がないので思い切って実行しました。

その甲斐あってか部屋はスッキリ、綺麗になり新年を迎えることができそうです。

といっても年末・年始はダイナランドに籠る予定なんで、

新年は車の中で迎えることになるんでしょうけどね。
先週、おろしたばかりのF2_WC_SL163。

テール側のインサートホール付近のデッキとソールに凹凸が・・・

見事に波打ってました。

何かを踏んで凹んだというのではなく、内部から膨れ上がっている感じ。

ひょっとしてメタルプレートが剥離したんでしょうかね?

とりあえずショップに預けてきたんで、

明日にでもどういった処置がわかると思います。

それにしても、まだ2日も乗ってないのに・・・

ガーーーン
先週の土・日はモチベーションが上がらず・・・

家でダラダラと板にWAX入れたり・・・

スタッドレスタイヤを注文しに行ったり・・・

車泊の準備をしたり・・・と、本当にダラダラ。

例年ならこの時期から週末が待ち遠しく、滑りたくてしょうがないのに・・・

理由はわかりませんが、どうしてか?モチベーションが

今週末は気合を入れて行こうと思います。
出勤するために毎朝最寄のJRまで歩いてますが、

その出勤路を毎朝走っている小学生低学年の子らがいます。

すごいな。と思います。

最近、走ってないので走りにいかないと
寝てしまい、降りる駅をそのまま通過

やっちゃいました

いや・・・一駅前までは起きてたんですよ

いつの間にか寝てしまい降りる駅を通過。

まぁ・・・次に駅で降りて、帰ってきましたけどね。

ちなみにウチの親父殿は飲み会の帰りに電車で寝過ごして姫路まで行きました。
  
Profile
HN:
84
性別:
男性
趣味:
Snowboard / Cycling...and more
自己紹介:
冬はスノボー(アルペン)
それ以外の時期は自転車にハマッてます。
自転車はKOGAとBianchiの2台。
今年も一応、冬はスノボーの予定。
でも…最近は自転車の方が面白くなってきた。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Comments!
[02/07 こうすけ]
[02/07 hiro]
[02/02 Tadd]
[01/30 Tadd]
[01/30 Tadd]
[01/27 hiro]
[01/27 こうすけ]
[01/27 hiro]
[01/18 後藤]
[01/17 hiro]
Copyright ©  -- 84 Log --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]